『ブルーロック』第18話 感想
#18 主役の座
♦️あらすじ
お互いの武器を理解し合い高め合うことで、ゴールへの道筋を無数に描き出していく潔と凪。対して、さらなる進化を魅せた千切を中心に、國神、玲王も奮闘し、フィールド上では一進一退の攻防が繰り広げられる。そんな中、フィールドの王様(キング)であるはずの馬狼はその強すぎる“エゴ”故に進化の連鎖から取り残されていた。さらに、かつて圧倒した潔にフィールドの主役を奪われ、敗北を刻まれたことにより、馬狼はついに膝をついてしまう。
♦️感想
「絶対強者だけが手に入れられる唯一無二の喜び」を知るキングが完全に敗北を味わった瞬間、ここで終わりかと思いきや⋯そう簡単に終わるキングではなかった!
むしろ敗北と認め進化したのは流石キング👑
絵心さんによる分析によると
「絶望を正しく刻まない」←ここ重要!
「敗北は夢の岐路」なるほど⋯
「思い描いた夢の道筋を諦める事でしか見れない道筋があり、それが己の新しい道筋となる」凄い名言キタコレ⋯深い
サッカーアニメなんだけどスポーツは勿論、勝負事以外にも様々な物事に取り組む際の心構えというか人生の教訓みたいなものを示してくれるのがなかなか興味深い✨
喰ったり喰われたり⋯エゴのぶつかり合い凄いけど良きライバルみたいな感じになってるのがいいね。
「帝襟アンリのBLUELOCK日誌!」
なにこれめちゃくちゃエモいんですけど(*´`)
寝起きの絵心さん可愛い✨
絵心さんの体を心配して野菜炒めとか⋯え、もう奥さんみたいじゃないですか?
フラグ立ってます?!
でもせっかくの手料理にマヨネーズ&七味唐辛子を大量にかけ台無しにするのが絵心さんwww