前回のお姫様抱っこを延々リピしまくりやっと10話視聴に辿り着いた(笑)
殿下とバンユエは知り合いだったのね。しかも洞窟の塚がまさか殿下の塚だったとは...もしかして?とちょっと思ったけど本当にそうだったとはびっくり!
ところで、フーヤオが来た時の三郎の「チッ...」は何?何?邪魔されたくなかったとか?せっかく二人なのに!みたいな?違うか(笑)
最初バンユエが近づいて来た時にスっと殿下の前に立って守ろうとする三郎な...そこで目が合って思わず逸らしちゃう殿下。ちょっと意識しちゃったでしょ、ね♡
この微妙な二人の関係が凄く繊細に表現されてて好きだわ。
あと殿下が昔、花謝と名乗ってた所の三郎の嬉しそうな反応!
花謝と花城だよ♡
知ってて花城なの?そうなの?
殿下は三郎の正体にもう気付いてるよね。死体が山積みになってた所で三郎の姿が見えた時首飾りとブーツ確認してたでしょ?しかも殿下の目の前で手も触れずに蛇粉々にしたり睨み効かせてちょっと大人しくさせたりしちゃってたけど、フーヤオもそれ見てたよね?!全然それに対して反応無かったけどフーヤオも三郎の正体もしかして知ってるの?
謎、謎、謎、、、
ちょっとネタバレを見てしまったんだけど、これももしかして?と思ってはいたけどそうだっら萌えるわぁ...なんて勝手に想像してたけど想像通りで、もう私の萌えポイント突きまくりの天官賜福絶賛ハマり中。これを知って見るとまた全然違うなぁ。
わぁーこれはもう過去が気になり過ぎる...
謝憐と三郎はちゃんと幸せになれる?
本当にあと2話で終わってしまうのかーー
いったい過去に何があったのか、まだほとんど明かされて無いよ...
日本語版小説は出るのかな?漫画もあるようですし?出たら絶対読みたい!
出来る事なら最後までアニメ化して欲しい。
神谷さんの謝憐と福山さんの三郎すっごく良いので!