『ブルーロック』第10話 感想
#10 このままで
♦️あらすじ
試合の中でそれぞれの武器とエゴを開花させていき、ついに同点にまで持ち込んだチームZ。完全に試合の流れを手にしたチームZだったが、その快進撃は、チームVの怪物・凪をも“覚醒”させてしまう。覚醒の連鎖の中、潔も自身の武器を使いこなす方法を見出し、戦い続ける。そしてエゴとエゴのぶつかり合いが生み出す“熱”は試合を傍観する久遠の胸にも響いて…。
♦️感想
凪まで覚醒してしまったらどうにもならないんじゃ💦
と思ったけどチームZのメンバーもそれぞれ覚醒の連鎖を起こし互角に戦ってるのが凄い。
手に汗握る展開で目が離せなかった。
潔の得意とする空間認識能力で先を読みこの勢いのまま勝てるかも!と思った矢先の凪の予想外の動きはやはり天才か⋯と絶望的になったな。
でもここであの最低だと思っていた久遠がレッドカード覚悟でチャンスを作ってくれた。
久遠は今まで仲間に恵まれなかったせいでかなり歪んでしまったみたいだけどサッカーは純粋に好きなんだろうな。
最後のラストチャンスで潔がゴールを決めるのか?!